最新の施工完成物件はコチラ
荒川区:Pハウス・Rマンション大規模修繕工事
今回は、バス通りに面する2棟のマンションを同時に施工する、約5か月間の大規模修繕工事でした。
資材搬入や作業時には、入居者様および歩行者の安全確保のため、安全誘導員を4人体制で配置しました。
非常に暑い時期の工事でしたが、入居者様・元請け担当者様・作業員の皆様の迅速なご対応とご協力により、無事故で工事を完了することができました。心より感謝申し上げます。
また今回の現場では、施工前後のドローン撮影の実施し、オーナー様にも写真とともに仕上がりをご確認いただき、大変ご満足いただけました。
今後もメンテナンスを含め、しっかりとアフターフォローを行ってまいります。
現在施工中の物件はコチラ
台東区:田原町Gハイツ鉄骨階段塗装工事
こちらの物件は、マンション管理会社様からHPを通じてご依頼いただきました。
約10年前の大規模修繕工事の際に鉄骨部分の塗装を行ったとのことでしたが、縞鋼板や段裏などに錆による腐食多く見られ、床鋼板に穴が空いてしまうほど腐食が進行している箇所もありました。
管理組合様より「早期に対処したい」とのご要望をいただき、工事の着工に至りました。
今回の鉄部腐食箇所の補修には、大日本塗料の「ガードシールHL」をご提案しました。
これは橋梁などの腐食部補強にも使用されている高性能な材料で、溶接を行わずに腐食部分に直接施工できるため、さまざまな箇所を安全かつ確実に補修することができます。
管理会社様のご期待に応えるべく、最適な工法で施工を進めてまいります。
施工事例まずはこちらでご確認ください!
-
色あせしていた屋根と外壁が見違えるほど蘇った塗り替え工事
-
Before
- 屋根
- 塗装
-
After
色あせしたコロニアル屋根面は艶と色が蘇り、遮熱機能も加わり室内環境も良くなったと思います。外壁のサイディングボードも色あせして薄くなっていた茶系の色も、タイルコーティングを塗装したことで、本来の茶色が映えてとてもいい仕上がりになりました。お客様に大変喜んでいただきました。 -
-
「お客様目線」のご提案でお選びいただき、トラブルにも対応した外壁改修工事
-
Before
- 外壁
- 防水
- 補修
-
After
築40年近く経過しており、20年ほど前に外壁の塗替え工事を行っておりましたが、その後経年劣化により、外壁のタイル面やモルタル面、サッシ廻りのシーリング、ベランダ防水面などかなり傷んでおりました。 防水工事以来、外壁改修についてのご相談や部分的補修に対応させて頂き、そこで、9月に改めて外壁改修工事のご依頼を頂きお客様の希望に合ったご提案をさせて頂き複数の施工希望業者の中から弊社に工事依頼を頂きました。 -
東洋塗装「信頼のお約束」
-
- 必ず現地調査&丁寧なヒアリング
- 適正価格のお見積り
- 材料にも人材にもこだわります!
-
- 一級技能士8名の技術力
- キャリアアップシステムを導入
- 近隣への配慮とあいさつ回り
-
- 上塗りで隠すなんて言語道断!!
- 難しいオーダーもお任せの対応力
- 事前事後のドローンチェックにも対応
-
- 工程ごとの写真付きレポート
- 定期的なメンテナンス
- 最長10年の保証付
お客様の声お客様の声に支えられて、私たちはあります
-
キレイにするだけじゃない「涼しさ」まで
塗装で実現するなんてビックリ!15年程前に東洋塗装に屋根の塗装工事を依頼しました。そして実は7年ほど前に、同じ屋根の塗装工事を別の施工店にしてもらいました。ですが、1〜2年位で錆が発生し、そのときの施工に不満がありました。そこで、以前に信頼のおける施工をしてくれた東洋塗装さんで、「できるだけ長期間維持できる材料で施工を」と、再度ご依頼をさせて頂きました。色々な要望にも快く対応して下さり、外観や質感も新築当時に戻ったみたいでとても良くなりました。また、遮熱塗料を塗っていただいたせいか、家の中にいても以前より涼しい気がします。外観が綺麗になっただけではなく、こんな効果もあるとは嬉しい限りでした。
TI様
-
職人さんも皆さんとても真面目で丁寧な仕事をしてくれました
築19年が経過した地上8階建ビルの外部補修工事をお願いしたく、HPから見積り依頼をさせていただきました。施工箇所や方法をとても分かりやすく説明していただき、信頼できると感じたため、他の業者さんには見積もりを取らず、東洋塗装さん一社にお願いしました。修繕工事といっても、こんなにたくさんの業者さんが関わっていることに驚きました。来てくださった職人さんも皆さんとても真面目で、丁寧にお仕事してくださいました。見た目が綺麗になったのはもちろん、事前の調査や下処理も丁寧に行っていただき、本当に東洋塗装さんにお願いしてよかったと思っています。
SMビルディング様
お答えします!よくある質問
-
仕上げ材は一種類だけですか ??
どの仕上げ材か?によりますが、外装材だけでも数百種類かそれ以上です。
-
他社でペンキを塗ってもらって2年ですが、ところどころ剥がれてきました。
通常、どのくらいもつものなんでしょうか?下地の処理が悪かったと思われますが、塗料や仕様によって異なります。
-
施工には、御社の社員さんが来てくれるのでしょうか?
しっかりと教育して技術を身に付けた当社社員の他に信頼のおける協力業者を派遣。
知識も経験もないアルバイトの人材が来た、なんてことは弊社ではありません! -
塗装屋さんということですが、ペンキだけではなく防水もしていますか?
もちろんです!防水は塗装の関連工事であり要でもあります。
必ず防水をした後に塗装の工程へ移り施工させていただいています。 -
アフターメンテナンスや保証サービスはありますか?
基本的に防水10年、外壁5年、鉄部3年の保証がつきます。
通常塗料メーカーでは保証は付きませんが、弊社は自社で保証書を発行しておりますのでご安心ください。
最近のニュース NEWS
- 2025年10月7日 新入社員の入社
- 2025年8月1日 2025年 夏季休暇のご案内
- 2025年4月16日 新入社員2名が入社
- 2024年11月20日 年末年始営業日のご案内
- 2024年8月6日 2024年 夏季休暇のご案内












