TS様邸
工事跡の目立たない『TNC工法』
- 外壁
- 屋根
- 補修
-
Before
-
After
- 工事内容
- 外壁ひび割れ補修及び塗装工事
- 施工メニュー
- 外壁足場工事
外壁ひび割れ部補修工事(株)ヤグチ技工「TNK工法」
外壁取り合い部シーリング工事
外壁シリコン樹脂塗装工事 関西ペイント:アレスホルダーG2+アレスアクアシリコンAc2
3階ベランダ床面ウレタン系トップコート塗装工事
縦樋・ベランダ手摺・笠木、破風等塗装工事
屋根遮熱塗装工事 関西ペイント:アレスクール2液Si
基礎巾木ウレタン防水工事
諸経費 - 場所
- 東京都文京区
- 作業期間
- 平成28年6月3日~6月25日
今回のご依頼は、築10年・木造2階建て住宅のひび割れ補修を兼ねた外壁塗り替え工事です。モルタルの吹付塗装面にひび割れが多く見られましたので、従来のUカット+シーリング工法ではなく、画期的な「ひび割れ補修材テクスチャーノンカット・TNC工法」を採用しました。
-
外壁ひび割れ部
-
YGテープ貼り
-
YGテープ貼り完了
-
YGコート(テープ面下塗り)
-
微弾性フィーラー材塗装
-
シリコン樹脂系仕上材(中塗り)
-
シリコン樹脂系仕上材(上塗り)
-
完了
-
縦樋:施工前
-
施工後(シリコン樹脂系仕上げ材)
-
受け樋:施工前
-
施工後(シリコン樹脂系仕上げ材)
-
屋根:施工前
-
ケレン清掃
-
下塗りプライマー
-
施工後:シリコン樹脂系遮熱塗装(2回塗り)
- 通常のひび割れ補修は、ひび割れを削った溝にシーリングを打ちモルタルで補修をするため、補修跡が少し不自然だったり、埃や振動音などの工事ストレスが付きものでした。しかし「TNC工法」では、補修跡が目立たず、工事ストレスも少ないため、施工中から仕上がりまでご満足いただけました。


